第2回知っておく!からはじめる 変形性膝関節症 2021.6.24 6.30

今回はお悩みの多い膝について講義と体操を実施しました。
コロナ禍での開催のため収容人数を調整し、同じ内容を2回開催させて頂きました。

講義では痛みの原因や治療方法についての内容、できるだけ膝に負担をかけない工夫や生活習慣に気を付けることをお伝えしました。

一般的には膝を守るために

  太ももの筋肉(大腿四頭筋)

を鍛えることが重要と言われていますが、それ以外にも股関節・足関節の動きや筋力も膝を守るためには非常に重要なことなので体操を通じて皆様にも知ってもらいました。

少しでも膝に違和感や痛みが生じたときは、放っておかずに病院受診することが重症化を防ぐ第一歩だと思います。

何かご心配な症状があれば、当院整形外科へご相談ください。