プライバシーポリシー

長野寿光会(以下当法人)は、患者さんをはじめとする皆様の個人情報を適切に保護し、安全に管理することが、医療機関としての重要な社会的責任であると認識しております。このため、個人情報保護法および関連法令を遵守し、以下の方針に基づいて個人情報の取り扱いに最大限の注意を払ってまいります。

基本方針

当法人は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守し、個人情報の適切な取得、利用、提供および管理を行います。患者さんからお預かりする大切な個人情報を、安全かつ適切に取り扱うために、役職員一同が個人情報保護の重要性を認識し、日々の業務に取り組んでまいります。

取得する個人情報について

当法人では、医療・介護サービスの提供、診療報酬請求事務、その他当法人の運営に必要な範囲内で、患者さんの氏名、年齢、性別、住所、電話番号、メールアドレス、病歴、症状、検査結果、治療内容、健康保険証の情報、その他医療・介護サービスの提供に必要な情報(例えば、透析治療における透析条件、経過等)を取得いたします。これらの情報は、患者さんへの適切な医療・介護サービス提供のために不可欠なものであり、適正な手段によって取得いたします。また、当サイトのお問い合わせページでは、お問い合わせ内容に応じて、氏名、メールアドレス、お問い合わせ内容等の個人情報を取得いたします。これらの情報は、患者様への適切な医療・介護サービス提供、およびお問い合わせへの適切な対応のために不可欠なものであり、適正な手段によって取得いたします。

個人情報の利用目的について

取得した個人情報は、以下の目的で利用いたします。

  • 患者さんへの医療・介護サービスの提供(外来診療、入院診療、人工透析等を含む)
  • 診療報酬請求事務
  • 医療・介護サービスの質向上を目的とした調査・研究(個人が特定できないように適切な措置を講じます)
  • 医療機関、介護事業所、薬局、検査機関等との連携
  • ご本人への連絡、情報提供(診療予約のご案内、検査結果のご連絡等)
  • 医療安全管理のための院内研修、事例検討
  • 治験・臨床研究への協力(ご本人の同意を得た場合に限ります)
  • その他、上記に付随する業務

上記以外の目的で個人情報を利用する場合は、事前にご本人の同意を得るものとします。

個人情報の第三者提供について

当法人では、法令に基づく場合、患者さんの同意がある場合、または医療機関、介護事業所、薬局、検査機関等との連携のために必要な場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。他の医療機関等と連携する場合でも、必要な範囲に限定し、適切な安全管理措置を講じた上で情報共有を行います。例えば、透析治療における緊急時対応のために、連携医療機関と情報を共有する場合があります。また、お問い合わせ内容によっては、適切な回答を行うために、関連する部署や担当者に情報共有する場合がありますが、必要最小限の範囲に限ります。

個人情報の安全管理措置について

当法人は、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止するため、以下の安全管理措置を講じております。

  • 情報システムへの不正アクセス防止のための対策(ファイアウォールの設置、アクセスログの監視、不正アクセス検知システムの導入等)
  • 個人情報を取り扱う職員への教育・訓練の実施
  • 診療情報管理室の施錠管理、入退室管理
  • 委託先における個人情報管理状況の監督
  • 個人情報を含む記録媒体の適切な管理(鍵のかかるキャビネット等での保管、廃棄時の適切な処理、電子カルテシステムのアクセス権限管理等)
  • お問い合わせフォームにおける入力情報の暗号化
  • 個人情報保護のための組織体制の整備

これらの措置により、患者さんの個人情報を厳重に管理し、安全性の確保に努めております。

個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求について

当法人が保有する個人情報について、ご本人から開示、訂正、利用停止等の請求があった場合は、法令に基づき適切に対応いたします。ご請求の手続きについては、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

お問い合わせ窓口

個人情報に関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

運営者名:医療法人 上山田病院 事務室
住所:〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉3-34-3
TEL:026-275-1581
受付:9:00~16:50

プライバシーポリシーの変更について

当法人は、法令等の変更に対応するため、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。改定後のプライバシーポリシーは、当ホームページにて速やかに公表いたします。

このプライバシーポリシーは、患者さんと当法人との信頼関係を築き、より質の高い医療・介護サービスを提供するための重要な基盤となります。当法人は、この方針を遵守し、患者さんの個人情報保護に最大限の努力を尽くしてまいります。