
★面会やその他外部との接触に関する必須事項★
①マスクの着用(不織布マスク)、面会前後の手洗い、手指消毒、来院時の体温測定(風邪症状がないこと)を徹底してください
②新型コロナワクチン接種証明書の呈示(対面でのご面会の場合)
③新型コロナワクチンを未接種の場合は直近3日以内のPCR検査における陰性証明書のご用意をお願いいたします
※①~③(②③はいずれか)は受付で確認します。また面会者シートの記入、面会許可証の携帯にご協力くださいその他、面会等につきましてはスタッフの指示に従うようお願いいたします
段階 | 面会禁止・制限の要件 | 面会場所日時 | その他の事項 | ||||
外出・外泊 | 面会人数・時間 | 県外の方 | ケア会議等 | ||||
ステップ3 | 面会禁止 × |
①国または長野県による緊急事 宣言発令中。 ②千曲市内に経路不明の感染者数が1週間累計3名以上、および近隣市町村(長野市、上田市、坂城町、麻績村、筑北村など)の感染者数が1週間累計10名以上 ③当法人関係者(職員家族、患者家族、利用者家族を含む)に感染者がいる場合 以上何れかを満たす場合 |
面会禁止 ただし、急変時など 主治医の許可がある場合はこの限りでない (主治医判断) |
原則禁止 ただし緊急を要する場合は主治医の許可があれば可能。また医療機関の受診など必要な外出はこの限りでない | ― | オンライン 面会 対面での面会は不可 ただし、急変時や手術の説明など、必要が生じる際は主治医の許可がある場合においてこの限りでない |
本人様の 同席は 不可 |
ステップ 2 |
面 会 制 限 △ |
①千曲市内の感染者数が1週間累計2名以下 ②近隣市町村(長野市、上田市、坂城町、麻績村、筑北村など)の感染者数が1週間累計9名以下 |
面会制限 病院:連絡通路 施設:居室 平日14:00 ~ 16:00 ※予約制 (週1回まで) |
・最大1名 ※介護や補助が必要な方は2名まで ・10分 |
本人様の 同席は 可 |
||
ステップ 1 |
①千曲市内の感染者数が1週間累計0名 ②近隣市町村(長野市、上田市、坂城町、麻績村、筑北村など)の感染者数が1週間累計5名以下 |
外出:要相談 外泊:不可 |
・最大3名 ・15分 |
★諸注意★
①各ステップは概ね1週間を目安に変更となります。当院ホームページや正面玄関にも掲示しております。
②感染症の発生状況によっては、期間や予約状況に関係なく面会制限や面会禁止となる場合がございます。
③ステップ1~2の期間の面会頻度につきましては患者・入居者様1名につき週1回までとさせていただきます。
④面会につきましては原則ご家族、ご親族様までとさせていただきます。
⑤面会時の飲食については感染対策を徹底するためにもご遠慮ください。
⑥上記指標以外の状況については、主治医判断の下、対応させていただきます。
⑦あっとほーむ上山田、あっとほーむ戸倉上山田温泉の面会についても上記表に準じます。また、入居者様のご家族様同伴での外出(買い物など)につきましては、感染対策を徹底し、長時間に及ばない上で行うようご協力ください。
⑧制限の解除等につきましては決定次第、ホームページや病院正面玄関へ掲示いたします。
⑨面会は予約制のため時間厳守にご協力ください。その他ご質問やご不明な点がございましたら、遠慮なくお申しつけください。
感染対策にご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。